専用レンタルサーバー
- 一台のサーバーをお一人のユーザーで利用するタイプのレンタルサーバーです。
- 共用レンタルサーバーとは違い、自由なサーバー運営が可能です。
- CentOS、AlmaLinux、Oracle Linux、Ubuntu LTSのいずれかをインストールした状態で、必要な場合、root権限と併せてサーバーを引き渡します。
(ライセンスをご購入いただく場合は、RHELなどの有償ディストリビューションもインストール可能)
- ソフトウェアのインストール作業、設定作業の代行につきましては、弊社にて可能な限りで無償で行います。
- お客様のほうで設定される場合、Linux上で動作可能なものであれば、インストールできるソフトウェアに特に制限はございません。
- 設定可能なユーザー数、ドメイン数につきまして、全プランにおいて無制限でございます。
■ホームページのアドレスについて
基本的には独自ドメインにて運用していただきますので、URLは下記のようになります。
https://www.独自ドメイン名/
https://独自ドメイン名/
http://www.独自ドメイン名/
http://独自ドメイン名/
※wwwを省いた形でもアクセス可能、サブドメインの作成もできます。
※お客様が所有している独自ドメインのサブドメインやダイナミックDNSのサブドメインでも運用可能です。
※Let's Encrypt無料SSL証明書およびその他有料SSL証明書を使用したSSL(HTTPS)接続に対応しております。
独自ドメインにつきましては、取得代行・移管承ります。(弊社名義での登録可能)
取得代行もしくは移管する場合、別途ドメイン管理費がかかります。
既に取得済みのドメインの持込で、なおかつ移管しない場合、弊社においては別途費用は発生しません。
有償での取得代行の場合のドメインの管理費につきましては、汎用JPドメイン(ローマ字/日本語)が年間\6,076、
.com/net/org/biz/info/nameにつきましては、年間\1,760、
.mobi/asia/in/beにつきましては、年間\2,903となっております。
新しく.video/adult/porn/xxxが年間\11,000にて取得可能となりました(ブランド保護に限り、現時点では運用不可)。
その他のTLDはご相談ください。
■プラン別料金比較表
プラン名 | 1ヶ月料金 | 3ヶ月料金 | 6ヶ月料金 | 9ヶ月料金 | 12ヶ月料金 | 24ヶ月料金 | 1ヶ月当たり | 初期設定費用 |
専用エントリー |
\8,800 | \25,608 | \49,632 | \71,280 | \89,760 | \166,848 |
\8,800〜\6,952 |
\33,000 |
専用スタンダード |
\13,200 | \38,412 | \74,448 | \106,920 | \134,640 | \250,272 |
\13,200〜\10,428 |
\55,000 |
専用ハイグレード |
\19,800 | \57,618 | \111,672 | \160,380 | \201,960 | \375,408 |
\19,800〜\15,642 |
\99,000 |
※3、6、9、12ヶ月、24ヶ月料金は長期一括払いの場合の料金です。
※3ヶ月料金3%引き、6ヶ月料金6%引き、9ヶ月料金10%引き、12ヶ月料金15%引き、24ヶ月料金21%引きです。
※初期設定費用のみ前払いとなっております。
※表記価格は全て消費税(10%)を含んでおります。
※外付けHDDへのデータバックアップをご希望の場合は月額\2,200のオプションとして承ります。
※全プラン標準でRAID1構成です。
※システム起動ディスクを分ける場合はSSD 120GBで+\5,500(税込)、同RAID1構成で+\11,000(税込)となります。
■プラン別スペック比較表
プラン名 | CPU | メモリー | ハードディスク |
専用エントリー |
Intel Celeron G3930 (2.9GHz デュアルコア) |
DDR4-2400(PC4-19200) ECC 4GB |
SATA3 1TB or SSD 250GB |
専用スタンダード |
Intel Pentium G4560 (3.5GHz デュアルコア) |
DDR4-2400(PC4-19200) ECC 8GB |
SATA3 2TB or SSD 500GB |
専用ハイグレード |
Intel Xeon E3-1225v6 (3.3GHz クアッドコア TB3.7GHz) |
DDR4-2400(PC4-19200) ECC 16GB |
SATA3 4TB or SSD 1TB |
※ディスク容量は、システム領域も含めたものであり、自由に使用できる領域は、上記の容量よりも少なくなります。
※比較表に記載のスペックは、あくまでも目安であり、ご相談いただければ変更可能な場合がございます。
※追加の初期設定費用をお支払いいただくことにより、SAS HDDへの変更も可能でございます。
※HDD/SSDは増設可能です。増設費用は随時変動しますので、お問い合わせください。
※時期によって導入可能なマシンが異なりますので、実際のスペックとは異なる場合がございます。
※比較表に記載のスペックは、予告無く変更することがございます。
※スペックの最終更新日は、2020年12月17日です。
■留意事項
- 全てのプランにおいて、転送量無制限です。
- 専用回線(ベストエフォート1Gbps)、マシン複数台の利用をご希望の場合は、メールにてご相談ください。
- 割り当てられるIPアドレスの数は、マシン1台につき1個です。
- UPS(無停電電源装置)標準装備です。
- 特にご希望がない場合、以下のソフトウェアがインストールされた状態でroot権限をお渡しします。
Apache 2もしくはNginxもしくはlighttpd(WordPressを使用する場合はOpenLiteSpeedのインストールも可能),
MySQL, Perl, PHP, Python, Ruby, OpenSSH(無償SSL証明書の使用も可能), vsftpd, Postfix, Dovecot, BIND
(以下、オプション)
WordPress, Clam AntiVirus, SpamAssassin, Tripwire, chkrootkit, J2SE, Tomcat, その他Linux上で動作可能なソフトウェア
- 再販、アダルト利用の制限はございません。ただし、国内法の範囲内に限ります。
- サーバー側からの発信によるPASVモードでのFTP接続はできません。
- 通常使われるポート以外は、特別な事情がある場合を除いて、ネットワーク側のファイヤーウォールにより閉じております。
- 必ず独自ドメインにて運用していただきます。
- 独自ドメインの取得代行は別料金にて承ります。それ以外の場合、お客様側で取得、管理してください。
- 運用可能な独自ドメインの数に制限はございません。
- プライマリーDNSは構築可能です。セカンダリーDNSは弊社サーバーにて無償で受け入れ可能です。
- 本サービスでは、初回の料金も前払いとなっており、試用はできません。
- 料金お支払い後のキャンセル、返金は受付致しかねます。
- 申し込み確認の際に実際のマシンのスペック、具体的な契約内容を提示致しますので、その時点でのキャンセルは可能です。
- お申し込みを受けてから、必要に応じて設備(マシンおよび回線)を用意するため、
サービスの提供開始に時間を要する場合がございます。予め、ご了承ください。
- 基本的には、マシンは最小構成になります。マシンのカスタマイズにつきましては、ご相談ください。
- 本サービスは、法令に違反しない限り、技術的・性能的に可能な範囲でいかなる用途にも利用できます。
- 本ページに記載していない内容等で、ご不明な点がございましたら、遠慮なくお尋ねください。
運営元:株式会社わいにじ
Copyright(c)1999-2022 y2ji,Inc. All rights reserved.